100営業日突破!
更新が遅れました。4月、月初から長くだらだらと風邪をひきました。微熱で鼻水、喉の痛み、咳き込み、咳き込み、倦怠感が延々と。花粉のせいでは?という説も出ましたが違いました。花粉症の方はこんなのがずっと続くのですね、大変です。幸い、月の半ばには快方に向かいました。今は普通にあちこち痛い高齢者です。
その中でエルピスしものせきはお陰さまで、営業100日を達成しました。それも売り上げゼロ日なし! 本州最西端のブックマンションをめずらしがられて来店いただいた皆さんのお陰です。ほんとうにありがとうございます。おおきに!
遠方からの来店、現在の記録は一位は東京から、二位は大阪、三位は長崎です。SNSのおかげです。来月は横浜と大分のからの来訪予告をいただいています。
潰れずに営業時間百日突破を記念して、ただいま感謝のくじ引きを実施(^3^)/です。300円以上お買い上げでくじ引き一回です。昨日のお客さんは商品ゲットの上に「もう一度」で二回目は商品二倍で計画三個。元を十分回収されてお帰りでした。
古本はもちろんですが、はハンドメイド雑貨や小物の古道具類の品揃えも順調に広がってきました。
その分、交流も広がって来ました。開業の願いである「本と人の交差点」は人通りが増えてきました。
ゴールデンウィークには70年代の洋画を中心とする映画パンフレットのフェアを準備しています。映画好きの方、ぜひおいでください。200円から2000円の値付けをしていますが大量にお求めの場合は店主と値引き交渉に挑戦してください。